ゴールデンキッズ
こんにちは。
名古屋市千種区、本山の美容室『TARRYTABLE(タリーテーブル)』の服部寛です。
今日は息子の習い事の話を。
息子は小学校1年生。
幼稚園の3年間は特に習い事はしてなかったんだけど。
1年生の春から1つ習い事を始めたんですね。
その名も
ゴールデンキッズ!!
まず息子が1年生になるちょっと前に、
『1年生になったら何を頑張りたい?』
って聞いたら、
「速く走れるようになりたい!」
と。
それなら目標を達成するために、サポートをしないとなって。
何か運動系の習い事をしようかなって思ったのが始まりで。
色々と探して、見学も行って、
(ACミランのサッカースクールやグランパスのサッカースクールやフットサル、合気道など…)
でもどれもパッとした感じがしなくって。
そんな時にゴールデンキッズのチラシを見たんですね。
で、ゴールデンキッズって何ぞや??
要は子供の運動能力の向上を目指しましょう!的な。
とにかく「走る、投げる、踊る」ってのを基本からやってくれて。
息子も約1年間、楽しく通っていました。
が、3月から建物が建て替えのため移転…
少し遠くなるけど、頑張って行くことに。
そして今日は移転先での体験会があったんだけど、
参加人数1人。
1人⁉︎
いいの?
って思ったけど、ありがたく受講してきました。
※他の曜日はたくさんの子達が来てたみたいです。
ちゃっかり娘も参加させてもらいましたw
もちろんコーチの許可を頂いて。
挨拶もして、ウォーミングアップ。
コーチ2人に対して、生徒1人。(+娘)
贅沢…
とにかく走りの指導をマンツーマンで受けて、フォームもなかなか格好良くなってきましたね。
最後はなぜか僕も参加で氷鬼。
時間はたったの2分だけだったけど。
久々に走って、めっちゃ疲れました。
まだ曜日によっては空きがあるみたいなので、気になる方は是非〜(●・ω・)/
0コメント